『腕立て伏せ』-◯◯を意識する-

2015年3月21日

◆『腕立て伏せ』-◯◯を意識する-

 

こんにちは、「ブログ管理人」です。

今回も前回に引き続き、効果的に「腕立て伏せ」を
大胸筋に負荷をかける方法をご紹介します。

ここまでの流れになります。

→40代の為の筋トレ動画チャンネル♪
→「重力と戦う!」腕立て伏せをより効果的にするために!
→腕立て伏せをより効果的にする方法!(特に初心者)
→『腕立て伏せ』ー"ロック"しないとは?

 

ここまでの説明してきたたことを意識するだけでも
かなり効果的に腕立て伏せを行うことが出来ると思います。

 

そして、さらに今回説明する要素を付け加えると
もっともっと腕立て伏せを大胸筋に効かせることが出来るようになります♪

ですが・・・・

これ一番キツイかも・・(笑)

いや、違いますね。

これ自体はそこまでキツイものではないのですが
これを意識することで、腕立て伏せ自体が

めっちゃシンドイ筋トレへの変貌してしまうのです!!

それが『ネガティブムーブメント』を意識することです。

 

 

ネガティブムーブメントとは?

 

まず、最初にこの『ネガティブムーブメント』について
説明しましょう。

筋トレを行う上で、その動作には大きく分けて
2つの種類があります。

・ポジティブムーブメント
・ネガティブムーブメント

です。

筋力トレーニングの専門的用語って
実はたくさんあったりします。

「エキセントリック」とか「コンセントリック」
「アイソメトリック」などなどですね。

まあ、でもこの辺は初心者のかたは、最初の頃は
そこまで気にしなくてもいいと思います(笑)

でも、興味ある方はご自分で調べてもらえれば
たくさんの情報が出てくると思いますよ。

 

とりあえず、今回は

・ポジティブムーブメント
・ネガティブムーブメント

だけ覚えておきましょう(*^_^*)

 

まず、『ポジティブムーブメント』とは
重力に逆らう方向に動く時のことを指します。

腕立て伏せなら、体を床近くからあげるときですね。

そして、『ネガティブムーブメント』とは、
逆に重力と同じ方向に動く時のことです。

腕立て伏せなら、体を上げた状態から床近くまで
下げるときの動作です。

さて、皆さん。

腕立て伏せにおいて、どっちを意識するべきでしょうか?

 

『ポジティブムーブメント』=体を上げる動作の時?

それとも

『ネガティブムーブメント』=体を下げる動作の時?

 

答えは・・・・・

次回に続けまます(笑)
(長くなってきたので・・・m(_ _)m)

こちらに続きます→→「腕立て伏せ」-『ネガティブムーブメント』を意識する-