残り湯を入れたバケツで「アームカール」一石二鳥の筋トレ♪

2015年6月7日

今晩は、ブログ管理人です。

ここ最近は、非常に忙しいので、
筋トレもなるべく短時間で、効率良くするようにしてます。

もしくは、普段の生活の中に
少しでもいいので、取り入れるようにしてます。

簡単な例で言えば、ちょっとした空き時間に
腕立て伏せや懸垂、倒立をするようにしたりですね。

今回は、その中でもオススメのものを一つご紹介しましょう。

それは、バケツを使ったアームカールです。

私の家では、風呂の残り湯を、洗濯に使っています(*^_^*)
何事も節約は大切です(笑)

そうなると、風呂の残り湯を、
洗濯機に移す作業が必要になってきますよね。

この作業を利用して、アームカールをしてしまうのです。

こんな感じですね。

 写真 1写真 2

(私は、かつてはワキ腹を酷使するようなスポーツをしていたので、そこの部分に筋肉が結構ついています。ただ、最近はその上に脂肪もついてきたので、見た目的には脇腹が出ているように見えるのが最近嫌なところです・・笑)

やり方は簡単です。

バケツに残り湯を入れて、アームカールしてから
洗濯機に入れるだけです!!

 

バケツに八割から九割まで、残り湯を入れます。

バケツの大きさにもよりますが、重さは10キロにはなるでしょう。

ちなみに私が使用しているバケツは15リットルのものなので
いつも13リットルのメモリまで入れます。

ということは約13キロの重さになります。

私の場合はそれを15~20回で1セットですね。
1回の作業につき、左右2セットづつ行います。
(これは個人で変えてもらってOKです♪)

気を付けていることは、

1 上げるときには素早く!
2 その際には肩が上に上がらないようにする
3 肘の位置は脇腹横に固定する
4 さげるときにはゆっくり!

これくらいですね。

基本的には、「なるべく負荷がかかる」ようにしています。

つまり、1の「上げる時には素早く」というのは
重力の方向(真下)に対して素早く動かすということです。

ゆっくり上げるよりも負荷が大きくなりますよね。

 

そして、逆に下げるときには「ゆっくり」です。
こうすることによって、重力に抵抗する時間が増えます。

より負荷が増します♪

同じ筋トレを行うならより効果的&効率良くが良いですよね(*^_^*)

 

1日に1回のときもありますし、2~3回行うときもあります。
これは洗濯の頻度にもよります(笑)

まあ、でも、とりあえず最低でも毎朝1回はしますね♪

バケツを使うので、実際のアームカールとしては
腕を限界まで曲げる(上げる)ことはできないでしょう。

バケツの取っ手に腕がぶつかってしまうので・・・

なので、ダンベルなどを使うよりは
上腕二頭筋に対しての実際の効果は若干少ないものとなります。

でも、やらないよりは全然いいですし、
勿論、それなりの効果はありますよ!

この筋トレの「コンセプト」は筋肥大をさせるというよりも
むしろ、「普段の生活の中に筋トレを取り入れよう」という
考えで行うものです。

ちりも積もれば山となる♪

これですよ!

あ、ちなみに、今回ご紹介したように「アームカール」を
行ってから洗濯機に入れるようにすると床が濡れません♪

理由は、アームカールをしている間に
バケツの表面の水がお風呂場の床に落ちてくれるからです(笑)

アームカール無しで、すぐにバケツを洗濯機まで持って行くと
結構水が垂れて床が濡れてしまうのです。

 

良かったら試してみてください。
経済的ですし、奥さんも喜んでくれるかもしれません♪